Updates!!

思った以上に私のブログを見て下さる方が多いようで…一度は廃止と決めたこのブログをもう一度書こうと思います。(きっと)
と言う事でよろしくお願い致します。

11/5/2012 毎回写真をアップするのは大変なのでやめる事にしました。ついでにブログの名前も変えました。写真のアップはコチラのブログでやっていきます。当初決めていたルールも崩壊。

Tuesday, February 4, 2014

怒りっぽい人

怒りっぽい人とか、1人で機嫌悪い人とか、本人だけじゃなくて、周りの人も一緒に不幸にする。

怒ってたり機嫌悪かったり、人に迷惑かけなきゃ勝手にしろって思うけど、それは稀で、大抵の場合は周りの人に迷惑をかけてる、不快にさせてる。

折角仕事が終わりそうで気分良かったのに、夜勤でこれから仕事だって勝手に機嫌悪いMJって人のせいで、一気に気分悪くなった。

この事は愚痴に終わらせず、
人のふり見て我がふり直す
と言う事で、
自分自身、時々怒ったり機嫌悪かったりするけど、人には迷惑をかけず、明るくいようと思う。
一応普段から気を付けてるつもりだけど、今後もより一層。

Monday, February 3, 2014

疲労

まだ月曜日だけど、土日も働いたから今日が3日目。

昨日は夜から朝3時過ぎまで飲んでて、寝たのは4時とか。かと言って、沢山飲んだわけじゃないし、今思えばうまい酒でもなかった。

今日は14時出勤だから12時に家を出た。朝は元気でいつものように、電車で勉強しながらの通勤。

仕事は暇過ぎた。故に疲れた。最近は期間限定の単純作業に通っているが、早く本職に戻りたい。戻りたいと言っても、まだ始まってもいないのだが。

その本職のための研修が水曜日にある。故に仕事は休みでも休養日ではない。その後、木曜日金曜日は勤務である。ある意味7連勤。

この単純作業が疲れる。こういうのは向いていない。けど、仕事中インターネットサーフィンをしていても問題はない。お客さんが来た時だけ動く。

もちろん給料はもらってるけど、もっと価値のある仕事をしたい。今の仕事に価値はないといえば失礼だが、期間限定の仕事であるだけにモチベーションが保てない。

最近、ある記事で読んだけど、仕事の出来るやつはモチベーションがどうとか言わないそうだ。もちろん皆じゃないし、正しいとは限らないけど、なんか賛成できた。今後の目標にしたい。

同時に出来る奴は環境に文句を言わないって言うのも目標にしたい。と言うかしていた、一応。仕事場が心地悪いから仕事できないとか、通勤が長いから勉強できないとか、そういう事は言わないってこと。

少し決めるのが遅いけど、今年の目標はこれで行こうかなと思う。

それにしても

早く、沢山寝たい。


Saturday, February 1, 2014

WEPとかWPAとか

無線LANを使おうとすると出てくるWEPとかWPAとかどれがいいのか。
セキュリティに関する事なんだけど
すごく簡単に要約すると

⇒WPA2、AESの方が良い

ということ。

Softbank_001とかFONは暗号化されていないようですね。

◆今回参考にしたURL

www.appbank.net/2013/01/13/iphone-news/525306.php